トップ > 兵庫県 > 明石市 > 明石市立文化博物館 > 企画展「くらしのうつりかわり展ー家事のさしすせそー」

企画展「くらしのうつりかわり展ー家事のさしすせそー」
※開催日について※
休館日など本サイトでご確認の上お出かけになるように、くれぐれもご注意願います。

no check user |
お気に入りにするには.. | |
開催期間 | 2018年02月11日 ~ 2018年03月25日 終了しました |
---|---|
時間 | 9時30分~18時30分(入館は18時まで) |
管理人 | 明石市立文化博物館 |
関連リンク | |
会場 | 明石市立文化博物館 |
料金 | 大人 : 200円 大高生 : 150円 中学生以下 : 無料 |
チケット販売 |
|
アーティスト | |
当館では開館以来、昭和のくらしを振り返る「くらしのうつりかわり展」を毎年開催しています。本展覧会には、小学校3・4年生の社会科および総合的な学習の時間の一環として、明石市内だけではなく市外からも多くの小学校が来館しています。また、昭和世代の博物館ボランティアから平成世代の小学生へと、文化を受け継ぐ交流の場としての役割も果たしています。 今回の「くらしのうつりかわり展」は「家事のさしすせそ」と題し、「家事」をテーマに、昭和初期から40年代頃までの生活道具を中心に、電化製品の登場により家事がどのように変化していったのかを展示します。 【会期】2月11日(日・祝)~3月25日(日) 【観覧料】 大人 : 200円 大高生 : 150円 中学生以下 : 無料 ※20名以上の団体は2割引 ※65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示の方は半額、また介護が必要な方の付き添いは半額 ※シニアいきいきパスポート提示で無料 【開催場所】 明石市立文化博物館 1階特別展示室 【休館日】会期中無休 【開館時間】9時30分~18時30分(入館は18時まで) 【主催】明石市立文化博物館 【後援】 兵庫県、兵庫県教育委員会、明石市教育委員会、公益財団法人兵庫県芸術文化協会、公益財団法人明石文化芸術創生財団、一般財団法人兵庫県学校厚生会、神戸新聞社、NHK神戸放送局、サンテレビジョン、ラジオ関西、明石ケーブルテレビ 【問い合わせ】 明石市立文化博物館(電話:078-918-5400) http://www.akashibunpaku.com |

明石市立文化博物館 のイベント最新投稿
企画展「くらしのうつりかわり展ー家事のさしすせそー」皆さんのコメント
<< 前のページへ 次のページへ >>
企画展「くらしのうつりかわり展ー家事のさしすせそー」コメントの書き込み
